2019-01-01から1年間の記事一覧

シェルで長いコマンドが動いた場合、コマンド終了時に音を鳴らす

ターミナルで作業中、たまに意図せず時間のかかるコマンドを叩いてしまうことがあります。例えば、curlでダウンロード仕掛けたは良いけどファイルサイズが大きかったり、無意識にcarthage update叩いてしまった場合などです。 そうなると、終わるまでちょっ…

今回はプッシュ通知の本 / #技術書典 7にサークル参加します

サークル 伊勢的新常識は2019/09/22(Sun)開催の技術書典7に参加します。スペースはい13Cです。 今回は、これまでのプッシュ通知基板開発の経験を凝縮した1冊をお届けします。

ライブのチケットをAirtableで管理してみたらわりと良かった

Etc

ここ数年は決まった声優さんだけではなく、様々なアーティストのライブに行くことが多くなってきた。ロックバンドのライブは封入先行、オフィシャルHP先行、プレイガイド先行など、予約するタイミングが複数あって、予約先もアーティスト公式/ぴあ/e+だけで…

Twitterアプリ経由認証を簡単実装できる軽量ライブラリSimpleTwitterAuthenticationを作りました

仕事でTwitter認証をサポートしたアプリを開発していますが、その認証処理に使われていたライブラリがとても古く、あっちこっち警告出しまくっていたので入れ替えることになりました。 いろいろ考えた結果、小さなライブラリを新しく起こしました。SimpleTwi…

Dark Modeに対応したTransporterPad v2.1.0をリリースしました

iOS/Androidアプリを簡単かつ複数の端末にインストールできるMacアプリ、TransporterPadを久しぶりにアップデートしました。 今回は再びはやかわさんにご協力いただき、ダークモードに対応させました。 ダウンロードはこちらから そもそもTransporterPadとは…

macOSアプリに埋め込む実行バイナリのNotarization/Hardened Runtime対応は署名すればOK

昨日の記事で、アプリはHardened Runtime対応されたものの、リソースとして埋め込まれる実行ファイルがHardened Runtimeに対応していない状態だったためNotarizationに失敗していました。 実は、Hardened Runtimeへの対応はアプリのビルド時ではなく、コード…

Visual Studio App CenterでmacOSアプリのNotarizationに対応しようとした

macOS Catalinaから、macOSアプリはAppleによる公証(Notarization)が必須化されます。Notarizationのプロセスではアプリのバイナリを一度Appleに送って、マルウェアなどのチェックを受けます。雰囲気は以下のページがわかりやすいです。 applech2.com さて、…

フレッツ光のIPoEがやたらと遅かったけどプロバイダのせいだった

Etc

マンションに標準でインターネットがついている物件を渡り歩いてきたけど、昨年引っ越したときについにインターネット付き物件でなくなってしまったので自前でフレッツ光ネクストを契約した。 その際に、友人から PPPoE で接続していると遅い!IPoE 接続にす…

Apple Developer Programが2/27から2ファクタ認証必須になる件

日本時間の2/14の朝、Apple から一つのメールが届いた。 ベッドの中で寝ぼけながら読んでいて、一気に眠気が吹っ飛んだ。2/27 より2ファクタ認証が必須になるという内容が書かれていた。これは大きな問題になるぞ…!と思ってツイートした。 おいおい、Apple …

うつ病から回復したので経過を記録しておく

Etc

2017年8月頃から2018年11月頃まで、うつ病の治療をしていた。 インターネットで検索したときに、病気で通い始めた後治ったところまで書かれている記事があまり見つからず、どんどんきつい薬になっていったり自暴自棄になったり、薬ソムリエと化しているもの…

Windows Mobile 向けアプリカタログ Giraffe 終了のお知らせ

Etc

Windows Mobile 向けアプリカタログ Giraffe は 2019年1月8日23時をもってサービスを終了します。 終了の理由は色々ありますが、Windows Mobile 6.5 のメインストリームサポートが終了*1してから6年も経過し、アプリの登録も2014年を最後に止まっているため…