tDiaryのリファラSPAMがうざかったので、対応方法へのポインタを用意してみた

リファラSPAMが最近ほんとうざくて、某うどんげLoveのヒトからつっつかれたので、とりあえず本日のリンク元非表示にしました。うぜーうぜー。

再公開するにはすでにたまったSPAMを消した上でフィルタ設定しないといけませんが、今日は眠いので近日中に対応することとして、対応方法へのリンクを。

すでに記録されたリファラSPAMに対応する

[http
//0xcc.net/diary/20040923.html#p01:title]:コメントSPAMリファラSPAMを一括削除してくれるコマンド。レンタルサーバーに設置されたtDiaryの場合はコマンドを叩くCGI書かなきゃだめかも。
[http
//www.yotabanana.com/hiki/ja/refedit.rb.html?refedit.rb:title]:リンク元の内容を編集できる管理画面を追加するプラグイン。フィルタの運用開始後にフィルタしきれなかったリファラに使用するとよろしいかも。

これからやってくるリファラSPAMに対応する

[http
//tdiary-users.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?%A5%D5%A5%A3%A5%EB%A5%BF:title]:コメント・リファラSPAMに関する対処法が一通りまとまっている。
[http
//www.netlife.gr.jp/redbug/diary/?date=20041018#p02:title]:リファラURLから本当にリンクされてるかどうか確認したうえでリンク元に記録するプラグイン。負荷は大きいけど強力という感じらしい。
[http
//blog.bulknews.net/mt/archives/001080.html:title]:URLマッチ。